マガジンのカバー画像

“Ateam People”

64
エイチームで働く社員のインタビュー記事。
運営しているクリエイター

#エイチーム

エイチーム社員たちの趣味特集!人生を豊かにする多様な趣味を持つ社員を紹介します

エイチームには、多種多様な趣味を持つユニークな社員がたくさん在籍しています。今回のコラムでは、様々な趣味を持つ社員たちをご紹介します。趣味を持つことで人生を豊かにしている社員を通して、エイチームの多様性やユニークさを感じていただけると幸いです。 目標は、親子でウェイクボードの大会の表彰台に乗ることY.S.さん 新卒採用担当(コーポレート部門) 人材開発部 新卒採用グループ 趣味:ウェイクボード・トーイング(活動歴:7年) 春〜秋の期間、愛知県にある知多半島の美浜町でウェイ

【社史研究】エイチームの価値の源泉を探り世の中における存在意義を考える新卒研修

10名の新たな新入社員を迎えたエイチーム。今年は初めて「社史」を研修に活用して新卒研修を実施しました。この研修のテーマは「社史研究」です。社史を教材として、エイチームの歴史を知り、理解を深めたうえで、エイチームの価値の源泉や世の中における存在意義を考えることを目的に実施しました。 エイチーム20年史「THE 20 YEAR HISTORY OF ATEAM」とは 創業者である代表取締役社長の壮絶な生い立ちをはじめ、創業当時の苦労や事業における紆余曲折など現在のエイチームの姿

【 “Ateam People” RELAY COLUMN】「エンジニアを最高に幸せにする」をミッションとして掲げるQiita株式会社

“Ateam People”は、エイチームが大切にする価値観であり、それを体現する人たちです。エイチームの新卒採用Instagramでは、「 “Ateam People” RELAY COLUMN」として、“Ateam People”01~08の価値観を体現する社員たちをリレー形式で取材する企画を行っています。今回のリレーコラムは、Qiita株式会社に取材を行いました。 Qiita株式会社について エイチームのグループ会社であるQiita株式会社は、「エンジニアを最高に幸

【社員インタビュー】介護の末、父の最期を見送った私。仕事と介護を経験して得た新たな価値観

エイチームは多様性ある社員が仕事とプライベートを両立し、長期的に安心して働けるよう支援する制度として「ファミリーサポート制度」を2017年に導入しました。育児や介護をする社員の働く時間の選択肢を拡大、企業主導型保育所の利用、特別休暇の付与などの支援を行っています。 今回は、2回にわたり、働きながら家族の介護を経験したスタッフに話を伺い、ワークライフバランスや多様な働き方について考えます。 エイチームの介護制度 社員が長く安心して働ける職場環境支援制度「ファミリーサポート」に

【2024年入社式開催】10名の新入社員がエイチームに仲間入り!

2024年4月1日(月)、2024年度の新卒の入社式を開催しました。今年は、10名の新入社員がエイチームに仲間入りしました。 入社式はエイチーム本社オフィスで開催。その様子はリアルタイムで全社にライブ配信されました。 オリジナル動画で自己紹介入社式当日は、出社していた社員約100名ほどが実際にエイチーム本社の「LaPyuta(社員食堂)」に集まりました。大勢の社員を前に一列に並んで座った新入社員の皆さんはやや緊張しつつも、これから始まる社会人生活への期待に胸を膨らませて晴

【社員インタビュー】『引越し侍』のCMでおなじみ「よやきゅん♡」の生みの親が、エイチームのブランド戦略を語る

エイチームは2022年9月に“Ateam Purpose”の「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」を発表しました。「創造性の高いビジネス」の実現へ向けて、エイチームでは顧客に選ばれるための「ブランドづくり」にも力を注いでいます。 今回は、『引越し侍』のブランディングに外部のクリエイティブディレクターとして関わった後、エイチームライフデザインのブランドコミュニケーション部にジョインした西田良平さんにインタビューしました。ご自身のキ

【 “Ateam People” RELAY COLUMN】化粧品ブランド「lujo」に情熱を捧げるエイチームウェルネス D2C事業部

"Ateam People"は、エイチームが大切にする価値観であり、それを体現する人たちです。エイチームの新卒採用Instagramでは、「 “Ateam People” RELAY COLUMN」として、“Ateam People”01~08の価値観を体現する社員たちをリレー形式で取材する企画を行っています。今回のリレーコラムは、エイチームウェルネス D2C事業部に取材を行いました。 エイチームウェルネス D2C事業部について 化粧品ブランド「lujo」は最新のテクノ

【サステナビリティ/人的資本】“一緒に働く仲間”を大切にしてきたエイチームの「人的資本」とは?人的資本開示のプロジェクトを推進した人事がエイチームの“人”について語る

「みんなで幸せになれる会社にすること」「今から100年続く会社にすること」という経営理念の実現に向けて、最も大切なものは「“人”=“一緒に働く仲間”」と私たちは考えています。私たちは、エイチームという社名とロゴに込められた想いのように、スペシャリストを表す「A」なる人たちがチームとなって困難を乗り越えていくチームワークで解決に導いていくプロフェッショナル集団でありたい。一緒に働く仲間こそが、最も大切なのです。 こうした考えのもと、これまで社員の働く環境や福利厚生、モチベーシ

第10回エイチーム社員ご家族向け会社説明会を開催!今回のテーマはクリスマス!

2023年12月下旬に、第10回目となる「社員ご家族向け会社説明会」を開催しました。社員のご家族のみなさまに日頃のご支援に感謝をお伝えするとともに、企業活動についてより理解してもらうため、会社説明やオフィスの見学をしていただく取り組みです。 コロナ禍以降、開催の見送りや小規模での開催をしてまいりましたが、2023年5月の新型コロナウイルス感染症の5類移行を経て、4年ぶりに社員食堂を開放してお食事もお楽しみいただきました。また、12月開催ということで、クリスマスにちなんだ装

【内定者インタビュー】「ありのままの自分」で楽しむことができた、エイチームの採用選考

「ありのままの自分でエイチームの選考を楽しめた。」と語る、ゲームプログラマ内定者のK.S.さん。就活の中で大切にしてきたことやエイチームの選考について、お話しいただきました。 2024年卒 ゲームプログラマ内定者 K.S.さん 福岡県出身。近畿大学 理工学部に在籍中。情報学に加えて教職課程も履修している。課外活動では、100名近い学生が在籍する情報系の部活の部長を務めた経験を持つ。エイチームとの出会いは、会社を代表するタイトルをプレイしていたことがきっかけ。 勉強にも課外

【アルムナイ対談】やっぱりエイチームで働きたい!一度エイチームを離れた後、復職した社員が再発見したエイチームの魅力とは?

最近、注目を集めている「アルムナイ採用」。「アルムナイ」とは卒業生を意味する言葉で、人事制度においては「企業を離職・退職した人の集まり」のことを指します。一度離職した人が再び会社に戻ってくる「アルムナイ採用」は、採用・育成コストの削減や早期戦力化の実現などメリットも多く、積極的に導入する企業が増えています。 今回は、エイチームを退職後に戻ってきた「アルムナイ社員」の対談インタビューをお送りします。なぜエイチームを辞めたのか?なぜ戻ってきたのか?それらの理由の他、「アルムナイ

【内定者インタビュー】将来は「新しいエンターテインメント」を生み出すゲームプランナーになりたい。自分に向き合い、やり直した就活で掴んだ夢

就職活動をやり直す、という大きな決断をしてエイチームに入社予定のゲームプランナー職の内定者のA.O.さん。悩みながら成長した就職活動や、将来の夢についてお話ししてもらいました。 2024年卒 ゲームプランナー内定者 A.O.さん 愛知県出身。名古屋大学大学院 情報学研究科 修士課程修了。大学院では自然言語処理を専攻し、「麻雀の実況解説文の自動生成」を目標に研究を行う。エンジニアリングを学ぶ傍ら、アカペラサークルに6年間所属し、サークルライブの企画・演出等にも携わる。趣味は謎

社員とご家族に日頃の感謝の気持ちを伝える社内報「Ateamかぞく報 vol.2」をお届け!

社員のご家族向け社内報「Ateamかぞく報 vol.2」を2023年11月に発行し、社員やご家族のもとにお届けしました。出社勤務と在宅勤務のハイブリッドワークでの勤務形態を継続している中、エイチームの社員が安心感を持ちながら、日々の仕事に前向きに取り組めるのはご家族の皆さまのご理解と応援があってこそであると考えております。 「Ateamかぞく報」は、社員インタビューや1年間のサービストピックスなどを通じて、ご家族の皆さまへの感謝の気持ちやエイチームの「今」をお伝えし、引き

拝啓、未来の仲間のあなたへ。「デザイン開発本部長からのお手紙」

未来の仲間のあなたへ このお手紙は、エイチームライフデザイン デザイン開発部の部長である馬場 龍(以下、私)が、未来の仲間であるあなたに向けて、筆を取りました。私たちは「仲間集め」をモットーに、“Ateam Purpose”である「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」の実現に向けて、一緒に働く仲間を探しています。 お互いの幸せな出会いのため、自分をオープンにして対話を大切にしていきたいと思っています。このお手紙には、私たちエイ