見出し画像

【もくじ】エイチーム公式noteの歩き方

「エイチーム公式note」の歩き方として「もくじ」をご案内します。


私たちの想い

経営理念の「みんなで幸せになれる会社にすること」「今から100年続く会社にすること」のもと、“Ateam Purpose”である「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」の実現を目指し、社員一人ひとりが、より良いサービスの提供に向けて日々チャレンジしております。

「エイチーム公式note」では、“Ateam Purpose”の実現に向け、インターネットを軸に多様な事業を展開する総合IT企業であるエイチームで働く「社員」と「事業」にスポットを当てていきます。エイチームが大切にしている価値観や企業文化、より良いサービスの提供のために社員たちが取り組んでいることや想い、エイチームの成長の源泉である「創造性」と「技術力」、事業を創る楽しさとしての「わくわく感」などを、noteを通じて発信してまいります。

エイチームについて

エイチームは、インターネットを軸に多様な事業を展開する総合IT企業です。人生のイベントや日常生活に密着した比較・情報サイト等を展開する「ライフスタイルサポート事業」、ゲームやツール等のアプリケーションを展開する「エンターテインメント事業」、複数の商材を取り扱う「EC事業」3つの柱で事業を展開しています。

エイチームの根幹である「経営理念」

経営理念
「みんなで幸せになれる会社にすること」
「今から100年続く会社にすること」

幸せの定義
「みんなから必要とされる存在であること」
「金銭的に裕福であること」
「幸せにしたい人を幸せにできること」

エイチームは、「みんなで幸せになれる会社にすること」「今から100年続く会社にすること」を経営理念としています。そして、経営理念にある「幸せ」を、「みんなから必要とされる存在であること」「金銭的に裕福であること」「幸せにしたい人を幸せにできること」と定義しています。

経営理念が生まれた背景

2005年に起きたことでした。ある社員によってゲームシステムが不正に持ち出されそうになった事実が発覚しました。まだ社員数十数名の頃、当時のエイチームの事業の大黒柱的存在のゲームシステムでした。たまたま週末に出社して社員のパソコンを借りて仕事をしようとしていた時に発見した代表取締役社長の林は、とても悲しい思いをしました。二度と会社にこのような不幸が起こらないためのルールとして、林は「エイチームの目的」(後の「経営理念」)を2005年に策定しました。

みんな“で”に込められた想い

みんな“が”ではなく、みんな“で”としているのは、“みんな”とは、単なる“幸せになる対象”ではなく、“幸せを創造する主体”として協力し合いながら目標に向かって挑戦し続け、喜びや様々な価値を提供し、企業価値を向上することで、みんなで幸せを分かち合えると考えているからです。

“今から”に込められた想い

そして、今日から100年、明日から100年…と、永久に存続する企業を目指しています。

社名の由来

現代表取締役社長 林 高生は、得意なプログラミングスキルを活かして1997年に25歳でシステムの請負開発事業としてエイチームを創業しました。社名は、林が好きだったアメリカのドラマ『特攻野郎Aチーム』から、「エイチーム」としました。『特攻野郎Aチーム』は困難なミッションに対し、果敢に取り組み解決するというストーリーで、「どんな問題もチームワークで解決し、困難を乗り越えていくスペシャリスト集団にしたい」という想いが込められています。

このように、エイチームは、高い技術力を有するプロフェッショナル集団が、企業の永続的な発展のために、ITを駆使し次々と新しい事業を創出し、挑戦し続ける会社です。


社会的意義の“Ateam Purpose”が目指すもの

2022年9月12日、エイチームの社会的意義を言語化した“Ateam Purpose”として、「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」を新たに発表しました。

経営理念の「みんなで幸せになれる会社にすること」「今から100年続く会社にすること」のもと、多様な事業領域において様々なサービスを運営することで経営の安定性を高め、より良いサービスをお客様に提供し続けることを可能にし、より便利で、楽しく、安心な世の中にしていきたいと考えています。これからも多様な事業やサービスを通して、社会に価値を提供し続けたいと考えています。

「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」

1997年、ひとつの机、ひとつのパソコンから始まったエイチーム。
最高の技術者集団をつくる。
そんな思いを込めた社名でした。
自社で考えた小さなゲームアプリを原点として、
様々なWebサービスへ。
業界初・国内初となるいくつもの挑戦をしてきました。
その道のりは、生みの苦しみや試行錯誤の連続。
それでも諦めずに挑戦してこられたのは 、
私たちが作ったサービスで、
喜ぶ人たちの笑顔とありがとうの声があったから。

作ってよかった。やってよかった。
そう思える価値を生み出し続けていくために、これからも 。
枠にとらわれない創造性と、高い技術力 。

Creativity×Techで、
世の中をもっと便利に、もっと楽しくしていく。

大切にする価値観“Ateam People”

エイチームが大切にする価値観、そしてそのような価値観を持つ人たちを、
"Ateam People"(エイチームピープル)として定義しています。

2020年2月29日に設立20周年を迎えた節目のタイミングで、「なぜ、エイチームは20年間生き残ってこられたのか?」を自分たちに問いかけてみました。

その答えは、「“人”=“一緒に働く仲間”」がいたからです。

同じ価値観を持つ仲間が共に、同じ目標に向かって支え合い、切磋琢磨頑張ってきたからこそ、今のエイチームがあると考えています。仕事が好きで、ビジネスを楽しむことができる。そして、お互いを認め合い、みんなで成果を喜び合う。私たちは、エイチームで働く「仲間」こそが強みだと考えています。

そして、私たちはこの強みを確固たるブレないものとして、未来のエイチームの「仲間」に受け継ぐべく、エイチームが大切にしている価値観や考え・行動を言語化した“Ateam People”を策定しました。

“People”という表現について

私たちは、同じ価値観を持つエイチームの仲間たちを“Ateam People”と表現します。“People”は、「民族」を表す表現として、言語・人種・文化・歴史的運命を共有し、同族意識によって結ばれた人々の集団という意味があります。同じ民族は、同じ価値観を持ち、信じ合います。離れていても、同じ価値観でつながっています。そのように、“Ateam People”も、同じ価値観を共有し合う人たちを意味しています。

私たちの事業を通した提供価値


働き方・福利厚生・制度など

エイチームで働く社員たちを支える各種制度・働き方のご紹介

多様な働き方を実現するエイチーム社員たち


公式noteで発信していくこと

エイチームで働く「社員」と「事業」にスポットを当てていきます。エイチームが大切にしている価値観や企業文化、より良いサービスの提供のために社員たちが取り組んでいることや想い、エイチームの成長の源泉である「創造性」と「技術力」、事業を創る楽しさとしての「わくわく感」などを、noteを通じて発信してまいります。

経営理念の「みんなで幸せになれる会社にすること」「今から100年続く会社にすること」のもと、“Ateam Purpose”である「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」の実現に向け、多様な事業やサービスを通して、世の中に価値を提供し続けてまいります。

会社紹介の詳細を下記サイトで公開中です。


エイチームでは新たな仲間を募集しています。

Twitterで最新情報をお知らせしています。フォローしていただけると嬉しいです!